かれこれ十数年お世話になった空気清浄機が壊れた
正直なところ空気清浄機って効果が分かりづらい
確かに置いてると部屋の空気を綺麗にしてくれているとは…..思う
まぁ、くれているとは思うって程度
それ位ぼんやりした感じ
薬でいうところのプラセボ効果的なやつね
あったらあったでイイけど
なくても何ら支障がないようにも思える
そんな微妙な立ち位置ではあれど十数年もの間、働いてくれていた空気清浄機が壊れたのだ
イマイチ効果も分からなければ、部屋の片隅に鎮座まします空気清浄機
はっきり言って嵩張って邪魔だと思うこともしばしば
なので、これを機に空気清浄機のある暮らしを止めてみた
まず、置くのを止めると思った以上に部屋がスッキリした
なんだかんだ言って結構、場所を取ってたんやなぁ…
スッキリした室内を眺めながら、憧れのミニマルな生活に一歩近付いた気がした
うん、悪くない!ってね
しかし1ヶ月くらい経った辺りから、どうも鼻がムズムズする
風邪でもひいたか?
はたまた鼻炎?
子供の頃から学校の耳鼻科検診では常にアレルギー性鼻炎で引っ掛かってた
故に鼻がムズムズするのは仕方ない
でもって、我が家には猫もいる
ちなみに猫飼いのくせに、私は猫アレルギーもある
うちの猫は年中換毛期なんじゃねーのってくらい毛が抜ける、抜ける
ひょっとしたら猫毛で鼻がムズムズしてるのかも!
そうこうしてるうちに喘息まで出る始末
鼻水がジュルジュルし始めると、息まで苦しくなりそのうちヒュルヒュルと喘鳴が起こる
で、急いで吸入すると喘息は抑えることができるけど、相変わらず鼻水は垂れ流し状態
「鼻水ジュルジュル→ヒュルヒュル喘鳴→はい、吸入」
このループを繰り返してるうちに、はたと気付いた
ひょっとして空気清浄機が無くなったせい?
そういや何となく、空気清浄機を撤収してから酷くなった気がするのだ
これもまぁ何となくだけど、部屋の中が心なしかモヤっとしてる気もせんでもない
一度そんな風に感じると、部屋の空気が停滞し淀んでいるように思えてくる、不思議
やっぱり必要かも…
手放した時、あれだけスッキリしたはずやのにね
無くすことによってミニマルな暮らしを手に入れた気になったけれど
具合が悪くなるのは本末転倒
そんなこんなで大急ぎで空気清浄機を探し始めた
買うと決まれば、ちょっとでも良い物をって欲が出て、そこから迷うこと更に二週間。
メーカー、種類、口コミ、口コミ、口コミ…
調べれば調べるほど分からな〜い!
上を見ればキリがないし、かと言って購入後に後悔するのもイヤやし
ネットで調べ電気屋で実物を見てあまりのデカさに、おったまげるなんてことも
結局、悩みに悩んでダイキンの空気清浄機を購入したのだが、これがなかなか良い仕事をしてくれる
部屋に入った時の空気が少し違う感じがするから、何だか不思議
この前まで感じていたモヤっと淀んだ空気が、どっかへ行った気がするのだ
そして一番重要な部分、私の体調の方はと言うと有難いことに随分とマシになった
「鼻水ジュルジュル→ヒュルヒュル喘鳴→はい、吸入」
延々と続く、このループから解放されつつある
空気清浄機ってちゃんと効果があったんやね
少なくとも私には効果抜群やったみたい
今まで疑ってゴメンね
これから先十数年、ダイキン兄さんお世話になりますね!
よろしこ〜
コメント